セキュアSAMBA
機能
オンラインデモ
セキュアSAMBApro
ソリューション
課題別ソリューション
テレワークソリューション
お役立ちコラム
用語集
導入支援サポート
マニュアルダウンロード
スペック
よくある質問
フリープランのお申込み
資料請求
お問い合わせ
障害対応の依頼
CLOSE
OpenVPN接続がつながらない場合、以下の手順をお試しください。
【サービスの再起動】
管理画面から「サーバー管理」→「サービス監視」にて
「SAMBAサービス」 「OPENVPNサービス」
それぞれ「再起動」をお試しください。
※実施する場合、サーバーとの接続が一旦切断されますのでご注意ください。 その場合、再度接続してご利用ください。
【SAMBARemoteの再インストール】
SAMBARemoteをアンインストールしてからPCを再起動し、再度インストールして、PC再起動後に接続の確認をお願いします。
上記の手順でも繋がらない場合、いくつかの原因が考えられます。
【原因.1】「社内ファイアウォールの設定」 初期段階ではOpenVPN接続を「UDP」(1194ポート)ユーザー認証を「TCP」(443ポート)で行います。 こちらのポートが閉じらている可能性があります。
【対処法.1】 ネットワーク管理者に確認して、該当のポートの通信許可の設定を行ってください。
【対処法.2】 「TCP」(443ポート)をのみを使用し通信を行う設定に切り替えてください。
管理画面の「サーバ管理」⇒「サーバ設定」内の「OpenVPN接続ポート」の設定を「TCP」(443ポート)に切り替えてください。 適用後、再度SAMBARemoteをダウンロードしインストールしてください。
インストール後、プロファイル編集より自分のアカウントを選択し、「編集」をクリックしてください。 設定内の「OpenVPNポート」で使用ポートが「TCP」(443ポート)になっていたら設定完了です。
※「TCP」(443ポート)を使用することでプロキシ経由でのアクセスが可能となります。 その際は「プロキシ」のタブを選択して頂き、お客様環境下にあるプロキシサーバの設定を入力してください。
【原因.2】「アンチウィルスソフトの影響」 アンチウィルスソフトにて全体スキャンなどをPC内で行っている場合においてはOpenVPN接続が不安定になる可能性があります。
【対処法】 一旦スキャン停止等を行って再度接続を確認してください。
また、ご利用中のセキュアSAMBAのグローバルIPアドレスと「UDP」(1194ポート)、「TCP」(443ポート)の 通信許可(もしくは例外)設定を行ってください。
設定方法に関しましては、各メーカーのマニュアルを参照してください。
【原因.3】Mssfixの値が適切ではない ご利用している回線によって、VPNの設定で使用するMTUの値に影響がございます。
【対処法】 SAMBARemoteのデフォルトの設定(Mssfixの値)を調整して頂くことで改善する場合がございますので SAMBARemoteのプロファイル編集画面にて、初期値:1300 ですので10づつ下げていただきご確認ください。
詳しい手順はこちらをご覧ください。
【原因.4】「接続PCのDHCP設定が有効になっていない」
接続PCのDHCP設定が有効になっていない可能性があります PCのDHCPクライアントサービスの確認方法は下記となります。
【確認・対処方法】(Windows7) スタートよりコントロールパネルをクリック。 ↓ 管理ツールを選択する。 ↓ サービスをダブルクリックで別Windowが開きます。 ↓ 別Window内の右側部分にて「DHCP Client」の状態を確認する。
こちらの状態が「開始」になっていない場合は DHCP Client サービスを右クリックし、[開始] をクリックしてください。
【原因.5】TAPドライバ(TAP-Windows Adapter)が正常な動作を行っていない
SAMBARemoteを接続するために必要なTAPドライバがWindowsの挙動に関連して 正常に動作していない可能性がございます。
【有効化の確認】 コントロール パネル → ネットワークとインターネット → ネットワーク接続 TAP-Windows Adapter V9 を確認し有効になっているかご確認ください。 無効の場合、右クリックして 「有効にする」を選択し有効にする。
【再インストール】 TAPドライバ をアンインストールをする。 C:Program FilesStartiaSAMBARemotedriverdeltapall.bat ↓ TAPドライバ をインストールをする。 C:Program FilesStartiaSAMBARemotedriver addtap.bat 再度接続を確認してください。
【原因.6】「パソコンの管理者」 パソコンのご利用者に管理者権限がない場合がございます。
【対処法】 パソコンのご利用ユーザーの権限が管理者かご確認下さい。 SAMBAremoteのご利用は、管理者権限が必須となります。
【原因.7】Windowsユーザ名に【全角文字】の使用 Windowsご利用時における設定ユーザ名が【全角文字】の場合、SAMBAremote接続が出来ない場合がございます。
【対処法】 Windowsでの使用ユーザ名が【全角文字】になっていないかをご確認下さい。 こちらの部分が全角(2byte文字)での設定となっている場合はSAMBAremoteでの接続が出来ない可能性があります。 C:Usersxxxx ※Dドライブの場合は「D:Usersxxxx」にてご確認ください。 xxxxが全角文字の場合は、必ずWindowsシステム管理者に確認して頂き、英数字に変更可能かを確認してください。
上記手順でも繋がらない場合、サポートへお問い合わせください。
ぜひダウンロードし、社内共有資料や業務改善にお役立て下さい!
フリープランに申し込む